社長挨拶Guidance
創業者南常治郎は1925年に南常刃物工作所を設立、1929年に南常工作所と改称し、世界初の薄切り肉用生肉切断機を製造販売しました。弊社は1925年から一貫して食肉加工を中心とした食品加工業者の皆様と価値共創を行ってまいりました。
現在は、食材が持つ価値の国境をなくすことをビジョンに掲げ、食を生み出すプロセスに貢献することをミッションとして経営理念を一新し、食品加工機械の製造販売だけに留まらず、お客様が販売する商品の企画提案からお客様の目的に応じた食品工場の設計まで幅広いソリューションを提供しています。
さらにはシャルキュトリーを中心とした食肉加工品販売とイートインスペース、ECストアを併設した次世代型精肉モデル店MEAT DELI Nicklaus'(ミートデリニクラウス)を大阪福島にオープンし、町のお肉屋さんの応援団としても活動を続けております。
知恩報恩の精神を胸にこれからも、食における不可能を可能にする企業として、お客様のため、そして社会のために挑戦を続けてまいります。
代表取締役社長 南 常之
社長プロフィール
代表取締役社長南 常之TSUNEYUKI MINAMI
1975年生まれ
大阪府出身
経歴
1998年 | 関西大学文学部教育心理学科卒業 同年南常鉄工(現なんつね)入社 |
---|---|
2002年 | カリフォルニア州立大学経営大学院卒業 経営学修士(MBA)取得 取締役に就任 |
2005年 | 代表取締役副社長に就任 |
2010年 | 代表取締役社長に就任 |
2011年 | 神戸大学 大学院専門職課程修了 経営学修士(MBA)取得 |
2025年 | 甲南大学 大学院社会科学研究科博士後期課程修了 経営学博士取得 |
社外職歴
一般社団法人 日本食品機械工業会
- 副会長
EO Osaka
- 第13期フォーラム理事
- 第14期ガバナンス理事
- 第15期ファイナンス理事兼ストラテジックアライアンス理事
EO Japan
- ガバナンスエキスパート
趣味
経営学研究(組織行動論)、ゴルフ、スポーツ(アメフト)観戦
仲間と酒を飲む事
ライフワーク
昨日までの自分を超えること